葬儀や埋葬に関する考え方は時代とともに変化しており、最近では一般的な葬儀や埋葬を選ばずにより個性ある葬儀スタイルを選ぶ人が増えています。
最近は自然に還ることを希望する人が増えていますが、自然葬の中でも樹木葬は特に高い人気となっています。
なぜこうしたスタイルが選ばれるのか、そのメリットも知っておきたいところです。
お墓の後継者がいないという問題
かつてお墓は代々、子孫が受け継いで大切に守っていくということが一般的でした。
しかし現在は少子高齢問題もありますし、家族がいても遠方で離れて暮らすことも増えていて、お墓の後継者も管理をしてくれる人もいないという悩みを持つ人が増えています。
せっかく立派なお墓を持っていても、それを受け継ぐ人がいないと、墓じまいなども考えていく必要が出てきます。
そしてその場合も多くの費用が発生します。
時代の変化とともに、最近では葬儀や埋葬に関する考え方も少しずつ変化を見せています。
現在では葬儀やお墓に多くの費用を掛けたくない、遺族の金銭的・精神的な負担を減らしたいと考える人が増えていることから、より簡素な葬儀や埋葬のスタイルが選ばれるようになっています。
特に大自然に還ることができる自然葬は人気が高く、海や山への散骨を希望する人も増えてきました。
自然葬と呼ばれる方法にも色々な種類がありますが、最近は樹木を墓標としてその下に遺骨を埋葬するスタイルを選ぶ人も多くなっています。
墓地の後継者を必要としないことがメリット
墓地や墓石を購入した場合は、その後継者も確保しておきたいですが、樹木葬の場合はほとんどが個人墓となりますので、特に後継者を必要としません。
墓石を建立する必要もありませんので、お墓を作る費用が大きく抑えられることもメリットと言えるでしょう。
好きな植物を墓標にすることができますので、木や花などが好きな方にはぴったりの埋葬方法と言えます。
個別にスペースを持つこともできますし、他の人と一緒に埋葬する合祀型を選ぶこともできます。
よりプライベート感のあるお墓にしたいのであれば、個別にスペースを取るのも良いですし、より費用を抑えたい、家族だけではなく生前仲の良かった友人や知人と一緒に眠りたいという人には合祀型も向いています。
海洋散骨も人気ですが、散骨してしまうと特定の場所にお墓参りをすることはできなくなりますし、海に出るために船をチャーターしたり、遺骨を粉骨するなど様々な準備も必要です。
しかし樹木を墓標とするならお参りもしやすく、埋葬の手間もあまり掛かりません。
宗教や宗派にとらわれずに利用できるのもこうした墓地を選ぶメリットと言えるでしょう。
サービス内容をよく比較して選ぼう
最近は大都会東京でも樹木葬を選ぶ人が増えています。
対応している業者も増えてきましたが、安心して利用するためにも各業者のサービス内容はしっかりと確認しておきましょう。
散骨とは違い、特定の場所にお参りができるのがメリットですが、あまりに遠方である、アクセスが悪いとなるとやはり脚は遠のいてしまいがちです。
最近は交通の便が良くアクセスの良い墓地も増えていますので、駅からの距離や自動車での移動が容易にできるかについてもしっかり確認しておきたいところです。
さらに高齢者がお参りすることも考えて、バリアフリーなど利用しやすい環境が整っているかも調べておきたいところです。
この他にも永代供養が行われているのか、どんな宗教・宗派にも対応しているのかも確認しておくとより安心です。
利用料金もそれぞれ違いがありますので、こちらも良く比較しておき、適正な料金を知っておきましょう。
最近は墓石を建立しない、自然葬を選ぶ人が増えています。
こうした墓地を選ぶメリットとしては費用があまり掛からないこと、お墓の後継者のことで悩まなくて良いということがあげられます。
最近は対応する業者も増えてきましたが、利用料金やサービス内容に違いもありますので、良く比較して安心して利用できる業者を選びましょう。