現在、生涯における未婚率が年々上昇しており、継ぐ人がいないために先祖の墓そのものが、いわゆる無縁墓の状況になってしまうという実態が拡大をみせています。
こういった世相を映し出して、樹木葬が注目を集めています。
そして、独り身の方でも利用できるのかというテーマがあります。
時代の変化とともに多くの方が活用しています
多種多様なタイプのお墓がある中、 ここにきて人気が高くなっているのが、墓石ではなく樹木を墓標という形で実施する樹木葬になります。
1999年にはじめて作り出された比較的ニュータイプのお墓といえます。
民営霊園、或いは寺院墓地でも一部区画を提供するなど、順を追っていろんな場所で一般化されています。
募集がスタートしたらすぐ埋まって、高い評価を得ているところでは応募の倍率が10倍になる事もあるくらいです。
外国でも選択する人が増加しています。
霊園ごとにたくさんのタイプがあり、個々で相違が見られます。
今までになかったニュータイプのお墓であるということからか、高評価を背景に件数が増加するにつれ、数多くのスタイルの樹木葬がみられるようになっています。
樹木を活用することによるメリット
大自然を扱うことから、景観に配慮している施設がたくさんあります。
整備された芝生にシンボルツリーが散在する外観が魅力的な庭園のような施設もあり、既存のお墓参りが有している重苦しい印象がないという意見があります。
また、 ツリーは年を経るごとに成長するので年月を植物の成育で感じ取ることができます。
さらに、そのツリーが花を咲かせる場合、季節を感じることもできます。
月日の流れであったり季節を感じとって、偲ぶことが可能なのは、独自の長所です。
また、オーソドックスなお墓を手に入れるほどの金銭が準備できない人にとっても適しています。
ですから、独身の方や費用的に難しい人でも充分に対応できます。
特に独身の人の場合は今後お墓を守っていく人がいなくなってしまいますが、そういった場合でも樹木葬であれば、お墓を綺麗にしたり守ったりする必要がないので安心といえます。
実際に購入する人の主な特徴について
購入する人には特徴があるとされています。
まず第一に、自然に還ろうという考え方が非常に強いといえます。
エコに関する意識の高まりと同時に自然回帰を希求する方が増えてきたことも、人気に拍車をかけていると考えられています。
自然に還る手法となりますと土葬ですが、国内では土葬がほとんど許されていません。
散骨というメソッドも可能性としてありますが、手を合わせる所が無くて遺族はお参りをしづらいといったウィークポイントもあります。
そういったところ、樹木は自然回帰のリクエストを叶えつつ、墓標となっているツリーを下準備することができますし、お参りに困ることもありません。
ほかにも、予算そのものをかけたくないケースもあります。
墓石を確保するのは金銭的に負担です。
それに対して樹木はオーソドックスなお墓と照らし合わせると省スペースな分だけ安価で販売されています。
その結果、それほど予算をかけたくない方の方法として、選択肢になります 。
それから、独身の人が活用する割合が高いと言われています。
結婚しないで一生を完結する人の割合は年を経るごとに拡がっており、それに合わせ選ばれる局面も急増しています。
そして、多くの場合永代供養になります。
お墓を管理下に置く子孫がいない場合でも、寺院などが遺族に代わり管理をしてくれます。
そういった理由から検討されることが多くなっているのです。
墓標として樹木を使う方法は色々な長所がありますが、これまでになかったスタイルのお墓ですから、たしかに違和感がある人もいるかもしれません。
それに加えて、同じ方法でも業者により細部が異なってくるので、現地での確認及び契約の中身のチェックは欠かせません。
それぞれの霊園を検討する必要がありますが、独身の方でも有効に活用することができます。